健康道場「気練房」を運営する「ウェルネス気功村」では
体温&免疫アップのための気功習得DVDを販売してます
気功習得DVDを有効に活用するにはどうしたら良いか?
などなど、ご質問やご意見を多数いただいております
今日は、DVDによる気功習得のコツやその応用方法など
できるだけ分かりやすく具体的にご説明したいと思います
1. ザックリと(気功習得のコツ1)
DVDを先ずは一通り(ザックリと)ご覧ください
気功習得のための全容を知っていただくために
先ずはザックリと(根を詰めずに)ご覧ください
不明な所があれば、動画を再度ご確認ください
2. 順序に従って(気功習得のコツ2)
チャプターメニューの順に従って習得ください
気功習得に必要な順に、収録してありますので
先ずは「臥式練功法」から、順に習得ください
プレーヤー音量を小さくし、目を閉じ心静かに
音声に従って疲れない程度に反復習得ください
因みに「練功法」の「練」は、気を練る意味で
「功」は、そのトレーニング法と理解ください
従って「気功」は、気のトレーニングなのです
3. 生活の一つとして(気功習得のコツ3)
全ての「功法」は、生活の一つとしてください
人は寝ます、休憩もします、多少なり歩きます
例えば臥式は就寝時に、立式は起床時や休憩時
歩式は散歩や通勤に、普段の行動の一つとして
生活の中の組み入れて頂くことをお薦めします
必ず毎日続けなればと頑張って(我武者羅に)
習得しようと思わず、心の負担とならぬように
少しずつ生活に溶け込ませ馴染んでゆくように
4. 変化を楽しみに(気功習得のコツ4)
徐々に交感神経・副交感神経バランスが調われ
安定感や安心感を感じ、心地よくなってきます
さらに手のひらや下腹部から暖かさを感じ始め
やがて全身に気を感じ体調は良くなってきます
そんな体調の変化を励みに取り組んでください
5. 友達(仲間)と一緒に(気功習得のコツ5)
ひとりでコツコツ続けるのは、何事も大変です
できれば友達やご家族と一緒に気功を楽しんで
前述5.と同様、体調の変化をお仲間と励みに!
応用方法については、次回ブログに掲載しま~す
ほぐし匠人 で → 体温&免疫アップ!
貴方の自然治癒力を目覚めさせ、体質改善に繋げています。
実際に、「気」を体感いただきながら、「気・血・水」を調えて、
ご自身だけで 体調コントロール できるように サポート !!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
癌にならない 副作用に負けないための補完療法 自然治癒力アップ
気(修復力)を呼び覚ます 健康道場 気練房 http://kirenho.com
TEL: 090-5602-6067 住所: 514-0315 三重県津市香良洲町282
冷えは万病のもと ほぐし匠人(ほぐしにん) も 気練房が運営中!
☞ 気功習得DVD 活力UP! 必須 体感気功法 動画&解説モール
心豊かな人生応援 富豪創出プロジェクト 経営コンサルISOチーム
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇